イベント説明
イベントの契機と趣旨
2021は日台友情年であることから、両国の友情を更に深めるため
2021は日台友情年であることから、両国の友情を更に深め、その輪を広めるため、台湾で就業・就学している青年や学生に、実際の経験や身近な視点で、創意あふれる新たな旅の楽しみ方を盛り込んで、台湾のグルメ、生態、離島、田舎町、ハイキング、サイクリング、鉄道、国家風景区等の多種多様な観光資源をブログやSNSを通じて日本に伝えてもらいます。
ポストコロナ時代に海外旅行の渡航先として台湾を真っ先に選んでもらうため、その時が来た際に旅行客の参考になるよう行動力にあふれた日本の旅行好きな青年に旅費を含めた旅行行程を企画してもらいます。
参加資格
18歳~29歳の台湾で就業・就学している日本の青年または学生- 撮影、文筆、旅行が好きな18歳~29歳の台湾で就業・就学している日本の青年または学生。
- 1組最大で2名、うち1名は日本国籍であること。台湾籍の友人を誘っての参加も可。
採用チーム:合計12組
イベント日程
第一段階
4月29日
申込締切
5月13日
採用チーム発表
6月30日までに
1回目の取材と
記事公開
8月16日までに
2回目の取材と
記事公開
第二段階
9月
ネット創意動画
コンテスト
10月
受賞記者会
申込締切
申込を希望するチームは台湾時間4月29日午後11時59分までに「申込書」、「取材企画書」をE-mailにて本イベント専用アドレスwhytaiwan@tbroc.gov.tw宛に送付しなければなりません。